弱いつながり 検索ワードを探す旅
身体が物理的に移動すると、そこでしか検索しないワードが生まれる。
思考や欲望は今いる環境に規定されている。
https://www.amazon.co.jp/dp/B01J7Q5LB0/ https://gyazo.com/061d91c57693e03e7cd2087cea1d2957
文庫版出てたんだ〜dnin.icon
読みたいmtane0412.icon
安いわ買った
関連
それだ!dnin.icon
増井俊之.icon
Kindle版を購入し、テキストを抽出してScrapboxにコピーして読んでみてる
https://gyazo.com/baecc13d99cecd290d053530a40ee5b7
あっという間にスマホで読み終わってしまった 2021/4/18 11:00
スマホのブラウザで読むのは手軽でいいわー
『弱いつながり』というタイトルですが、驚くべきことに、《弱いつながり》という単語は本文中に一度も登場しません。内容と書名がまったく噛み合っていないのです。なぜこんな書名にしてしまったのでしょうか、不思議です。
代わりに説明されているのは、《弱い絆》(ウィークタイ)という概念です。社会学者のマーク・グラノヴェッターが提唱した概念だと紹介されます。 しかしそれは、なんの但し書きもないまま、途中で著者独自の概念にすり替えられます。そして、「グラノヴェッターの教え」として、グラノヴェッターのネットワーク社会学理論とは似ても非なる、まったく別物の独自理論を展開してしまいます。